白髪が気になり始めたのは、三十代後半のことでした。最初は数本だったものが、いつの間にか分け目やこめかみを中心に目立つようになり、鏡を見るたびにため息をついていました。白髪染めをするのも一つの手ですが、できることなら根本的に何かケアできないものかと思っていたところ、頭皮マッサージが良いという情報を目にしました。血行が良くなれば、髪に栄養が行き渡り、白髪予防にもなるかもしれない、そんな淡い期待を抱いて、私は頭皮マッサージを日課にすることに決めたのです。毎晩お風呂上がりに、指の腹を使って頭皮全体を優しく揉みほぐすようにマッサージを続けました。特に硬くなりがちな頭頂部や側頭部は念入りに行い、時にはマッサージオイルを使ったり、専用のブラシを使ったりもしました。始めてから数ヶ月経った頃、まず感じたのは頭皮の柔らかさの変化です。以前はカチカチに硬かった頭皮が、心なしか弾力が出てきたように感じました。また、マッサージをすると頭がスッキリして、リラックス効果も実感できました。さて、肝心の白髪への効果ですが、正直なところ、「白髪が劇的に減った!」という実感はありませんでした。残念ながら、すでに生えている白髪が黒髪に戻ることもありませんでしたし、新しく生えてくる白髪が全くなくなったわけでもありません。しかし、諦めずに一年ほど続けた結果、ふと気づいたことがありました。それは、白髪が増えるスピードが以前よりも緩やかになったような気がする、ということです。あくまで個人的な感覚であり、明確なデータがあるわけではありませんが、以前はあっという間に白髪が目立っていたのが、少しだけそのペースが遅くなったように感じたのです。また、髪全体にハリやコシが出てきたようにも思えました。頭皮マッサージが直接的に白髪を無くす魔法のような効果を発揮したわけではありませんが、頭皮環境を整え、髪の健康をサポートするという点では、少なからず良い影響があったのかもしれません。これからも、劇的な変化は期待しすぎず、心地よいリラックス効果と、頭皮ケアの一環として、頭皮マッサージを続けていこうと思っています。
— AGA —
私が頭皮マッサージを続けた結果、白髪に変化はあったか体験談
2020年6月29日